歯科点数表

第2章 特掲診療料 > 第4部 画像診断 > 第2節 撮影料

E100 歯、歯周組織、顎骨、口腔軟組織

1 単純撮影
イ 歯科エックス線撮影
(1) 全顎撮影の場合
(一) アナログ撮影 250点
(二) デジタル撮影 252点
(2) 全顎撮影以外の場合(1枚につき)
(一) アナログ撮影 25点
(二) デジタル撮影 28点
ロ その他の場合
  • (1) アナログ撮影 65点
  • (2) デジタル撮影 68点
2 特殊撮影
イ 歯科パノラマ断層撮影の場合
  • (1) アナログ撮影 180点
  • (2) デジタル撮影 182点
ロ 歯科パノラマ断層撮影以外の場合(一連につき)
  • (1) アナログ撮影 264点
  • (2) デジタル撮影 266点
3 歯科用3次元エックス線断層撮影(一連につき) 600点
4 造影剤使用撮影
イ アナログ撮影 148点
ロ デジタル撮影 150点

  • 1 1のイについて、咬翼法撮影又は咬合法撮影を行った場合には、所定点数に10点を加算する。
  • 2 新生児(生後28日未満の者をいう。以下この表において同じ。)又は3歳未満の乳幼児(新生児を除く。)に対して撮影を行った場合は、当該撮影の所定点数にそれぞれ所定点数の100分の30又は100分の15に相当する点数を加算する。
  • 3 3について、同一月に2回以上行った場合は、当該月の2回目以降の撮影については、所定点数にかかわらず、一連につき所定点数の100分の80に相当する点数により算定する。
  • 4 3について、造影剤を使用した場合は、所定点数に500点を加算する。この場合において、造影剤注入手技料及び麻酔料は、加算点数に含まれるものとする。

E100 歯、歯周組織、顎骨、口腔軟組織

  • (1)第1節診断料の区分番号E000に掲げる写真診断の(1)から(8)までは、本区分についても同様であること。
  • (2)歯科用3次元エックス線断層撮影は、疾患の種類等にかかわらず、所定点数のみにより算定する。
  • (3)「注4」に規定する「3歯科用3次元エックス線断層撮影」における「造影剤を使用した場合」とは、腔内注射等により造影剤使用撮影を行った場合をいう。
  • (4)造影剤を使用しない歯科用3次元エックス線断層撮影を行い、引き続き造影剤を使用して撮影を行った場合は、所定点数及び造影剤の使用による加算点数のみにより算定する。
  • (5)造影剤使用撮影とは、顎関節腔、上顎洞又は唾液腺に造影剤を注入して行った場合をいう。

E101 造影剤注入手技

120点

E101 造影剤注入手技

造影剤注入手技は、顎関節腔、上顎洞又は唾液腺に造影剤の注入を行った場合に算定する。

Loading

※サイト内検索をご利用の際、検索したい項目の後にスペースを空け、「2012年」もしくは「平成24年」と入力して検索すると、最新の改定項目が上位にヒットされます。

  • 医科・歯科クリニック&訪問看護ステーション限定、先着20院に限りホームページ制作が格安の20000円で!
  • 看護のお仕事
  • ナース転職バンク
  • 薬剤師 求人
  • カウンセラー