回復期リハビリテーション病棟入院料の施設基準等

(1)通則

  • イ 回復期リハビリテーションの必要性の高い患者を八割以上入院させ、一般病棟又は療養病棟の病棟単位で行うものであること。
  • ロ 回復期リハビリテーションを行うにつき必要な構造設備を有していること。
  • ハ 心大血管疾患リハビリテーション料、脳血管疾患等リハビリテーション料、運動器リハビリテーション料又は呼吸器リハビリテーション料を算定するリハビリテーションに係る適切な実施計画を作成する体制及び適切な当該リハビリテーションの効果、実施方法等を評価する体制がとられていること。
  • ニ 回復期リハビリテーションを要する状態の患者に対し、一日当たり二単位以上のリハビリテーションが行われていること。

(2)回復期リハビリテーション病棟入院料1の施設基準

  • イ 当該保険医療機関内にリハビリテーション科の医師、理学療法士、作業療法士及び言語聴覚士が適切に配置されていること。
  • ロ 当該病棟において、一日に看護を行う看護職員の数は、常時、当該病棟の入院患者の数が十三又はその端数を増すごとに一以上であること。ただし、当該病棟において、一日に看護を行う看護職員が本文に規定する数に相当する数以上である場合には、当該病棟における夜勤を行う看護職員の数は、本文の規定にかかわらず、二以上であることとする。
  • ハ 当該病棟において、看護職員の最小必要数の七割以上が看護師であること。
  • ニ 当該病棟において、一日に看護補助を行う看護補助者の数は、常時、当該病棟の入院患者の数が三十又はその端数を増すごとに一以上であること。ただし、当該病棟において、一日に看護補助を行う看護補助者が本文に規定する数に相当する数以上である場合には、当該病棟における夜勤を行う看護補助者の数は、本文の規定にかかわらず、二以上(看護職員が夜勤を行う場合においては、二から当該看護職員の数を減じた数以上)であることとする。
  • ホ 当該保険医療機関内に在宅復帰支援を担当する社会福祉士等が適切に配置されていること。
  • へ 当該病棟において、新規入院患者のうち三割以上が重症の患者であること。
  • ト 当該病棟において、退院患者のうち他の保険医療機関へ転院した者等を除く者の割合が七割以上であること。
  • チ 重症の患者の三割以上が退院時に日常生活機能が改善していること。
  • リ 当該病棟において、新規入院患者のうち一般病棟用の重症度、医療・看護必要度の基準を満たすものが一割以上であること。
  • ヌ 休日を含め、週七日間リハビリテーションを提供できる体制を有していること。

(3)回復期リハビリテーション病棟入院料2の施設基準

  • イ 当該保険医療機関内にリハビリテーション科の医師、理学療法士及び作業療法士が適切に配置されていること。
  • ロ 当該病棟において、一日に看護を行う看護職員の数は、常時、当該病棟の入院患者の数が十五又はその端数を増すごとに一以上であること。ただし、当該病棟において、一日に看護を行う看護職員が本文に規定する数に相当する数以上である場合には、当該病棟における夜勤を行う看護職員の数は、本文の規定にかかわらず、二以上(看護補助者が夜勤を行う場合においては看護職員の数は一以上)であることとする。
  • ハ 当該病棟において、看護職員の最小必要数の四割以上が看護師であること。
  • ニ 当該病棟において、一日に看護補助を行う看護補助者の数は、常時、当該病棟の入院患者の数が三十又はその端数を増すごとに一以上であること。ただし、当該病棟において、一日に看護補助を行う看護補助者が本文に規定する数に相当する数以上である場合には、当該病棟における夜勤を行う看護補助者の数は、本文の規定にかかわらず、二以上(看護職員が夜勤を行う場合においては、二から当該看護職員の数を減じた数以上)であることとする。
  • ホ 当該病棟において、新規入院患者のうち二割以上が重症の患者であること。
  • へ 当該病棟において、退院患者のうち他の保険医療機関へ転院した者等を除く者の割合が六割以上であること。
  • ト 重症の患者の三割以上が退院時に日常生活機能が改善していること。

(4)回復期リハビリテーション病棟入院料3の施設基準

(3)のイからニまでを満たすものであること。

(5)回復期リハビリテーションを要する状態及び算定上限日数

別表第九に掲げる状態及び日数

(6)休日リハビリテーション提供体制加算の施設基準

休日を含め、週七日間リハビリテーションを提供できる体制を有していること。

(7)リハビリテーション充実加算の施設基準

回復期リハビリテーションを要する状態の患者について、心大血管疾患リハビリテーション料、脳血管疾患等リハビリテーション料、運動器リハビリテーション料又は呼吸器リハビリテーション料を一日当たり六単位以上算定していること。

(8)体制強化加算の施設基準

  • イ 当該病棟において、リハビリテーションを行うにつき十分な経験を有する専従の常勤医師が一名以上配置されていること。
  • ロ 当該病棟において、退院調整を行うにつき十分な経験を有する専従の常勤社会福祉士が一名以上配置されていること。
Loading

※サイト内検索をご利用の際、検索したい項目の後にスペースを空け、「2014年」もしくは「平成26年」と入力して検索すると、最新の改定項目が上位にヒットされます。

基本診療料の施設基準

Copyright 2014 iWac.jp All Rights Reserved.